2019年05月21日
「ミニ地引網体験」はいかが?
おらっちゃの里海にはどんな魚がいるんだろう?そんな疑問を持つあなたに、「ミニ地引網体験と魚さばき体験」はいかがでしょう!
7月6日(土曜日)の午後、珠洲市三崎町小泊地区の海岸で企画しました。昔、この地域で実際に行っていた小規模な地引網の手法を体験します。季節ごとに数回実施して、獲れる魚を調査したいと思っています。
この事業は、独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金の企業協働プロジェクト(LOVE BLUE助成)の支援を受けて実施します。海や魚に興味のある方、大募集です。
せっかく獲れた魚は、おさかなマイスターの前野美弥次さんが包丁研ぎから手ほどきして、捌き方まで教えます。
開催日時は、7月6日(土曜日)13:30~16:30、参加費は4,000円で、定員20名の募集となります。遠方の方には宿泊施設もご紹介します。
参加申し込みと宿泊が必要な方は、NPO法人能登すずなり(0768-82-4688)までご連絡ください。申し込み締め切りは、6月15日(土曜日)です。
2019年05月08日
2019年6月の活動予定
2019年6月の活動予定
【定例会】
・6月 4日(火曜日) 19:00~ サロンルーム
【保全活動】
・6月 8日(土曜日) 10:30~14:30 小泊ビオトープと保全林
農村ボランティアを迎え草刈りなど整備
集合場所 NPO事務所
・6月25日(土曜日) 9:00~ 小泊ビオトープ・田植え
集合場所 NPO事務所
【調査活動】
・6月 1日(土曜日) 6:00~ アサギマダラのマーキング調査
集合場所 狼煙漁港
・6月 2日(日曜日) 6:00~ アサギマダラのマーキング調査
集合場所 狼煙漁港
・6月 24日(月曜日) 10:30~ クリーンビーチみさき
対象海岸 みさき小学校前の海岸
・6月 25日(火曜日) 8:30~ クリーンビーチ正院
対象海岸 西浜(正院公民館下の海岸)
※会員でない方も興味のある方はご連絡ください(日・月・祝はお休みです)。
電話 0768-88-2528、