2018年03月20日
第305回 里山里海食堂へんざいもん 平成30年3月17日
本日利用人数: 52人
<<本日のメニュー>>
品 名
・おにぎらず(卵、ツナ、鰹節)
・おいなり
・イカ飯
・卵カツ
・若鶏のから揚げ
・ソーセージの包み揚げ
・煮しめ ・エビチリ
・シイタケの甘酢
・イワシの酢〆
・フキノトウの天ぷら
・ポテトサラダ
・青菜の和え物
・タコとワカメの酢の物
・フルーツ
金沢大学能登学舎の里山里海マイスターが修了式を迎えました。もう1年がたったんですね。皆さま、おめでとうございます。
さて本日のへんざいもんは、修了式バージョンのため立食形式です。
おにぎらずは最近の流行りだそうですが、とても美味しく食べやすいメニューでした。定番のから揚げや包み揚げ、大好物のポテトサラダなど、待ってましたとばかりに頬張らせていただきました。
そしてさりげなく春の香り=フキノトウの天ぷらです。ほのかな苦みが、あ~春なんだね―という感じです。
誰もかれもにこやかに、晴れ晴れとした顔です。へんざいもんの料理が食べたくなったら、いつでもいらして下さいね(S.O)。
2018年03月07日
第304回 里山里海食堂へんざいもん 平成30年3月3日
本日利用人数: 38人
<<本日のメニュー>>
品 名
・ご飯
・ワカメと豆腐の味噌汁
・煮しめ(里芋、かぼちゃなど)
・イワシのかば焼き
・青菜のごま和え
・ナムル
・おから
・漬物
・一口おはぎ
本日はひな祭りです。ということで、見てください食堂に飾られた、へんざいもんのお母さんお手製のお雛さまたちを。可愛いでしょう?心が和みますよね。
そしてデザートに一口おはぎ!いいですね~。
メニューは、ひな祭りに特にこだわっていませんが、おいしかったです。
金沢大学能登学舎の受講生たちは、今年一年の成果を皆さんの前で報告する発表会です。緊張している人にも、やさしいメニューでした。17日は、いよいよ修了式です。(S.O)