NPO法人 能登半島おらっちゃの里山里海Top » 秋ミョウガが出てきました。

ソーシャルブックマークに登録:

2012年10月11日

秋ミョウガが出てきました。

2012年10月7日HANNBAIHUUKEI .jpg

 この日は体育の日ということで、殆どの地域が体育祭の予定だったのですが、前日からの雨で延期になったところが多かったようです。そのお陰?で体育祭に行く予定だった生産者の方も来て下さってこちらは助かりました。

2012年10月7日NINNNIKU.jpg

2012年10月7日MYOUGA.jpg

 3連休の中日ということもあってか観光客の方も結構来て下さって、ニンニクが100円?!という安さに驚いて全部買って下さいました。ササゲ豆も安い!!と言ってこちらも全部(5袋)買って下さいました.都会では考えられない安さなんでしょうね!これも直売ならではだと思います。
 他には、秋ミョウガがふっくらとしていて、夏ミョウガより一回り大きくとてもやわらかそうでおいいしそうでした。生産者の上戸産直倶楽部の坂井さんが、ミョウガは天ぷらにしたり、おつゆの浮き身にしたり、きざんで冷凍しておけばいつでも使えて便利ですよとお話すると、お客さんはたくさん買って下さいました。

2012年10月7日KABURA.jpg

 他にへんざいもんの前野さんが赤カブとカブラ菜と大根とキュウリで作ったお漬物を試食品に持ってきて下さいました。とてもおいしくて一度たべたら止まらないほどでした。採れたばかりの野菜で作るからこんなにおいしくなるんでしょうね!みなさんも採れたて野菜でお漬物を作ってみてはいかがですか?新鮮な野菜をたくさん用意してお待ちしています。

投稿者 赤石大輔 : 2012年10月11日 10:17

この記事へのコメント

コメントしてください。




保存しますか?