ソーシャルブックマークに登録:

2011年09月14日

イヤサカ、ヤッサ

赤とうがらし.jpg 市場のラインナップ.jpg9月といえば、珠洲市内は地区ごとにキリコや山車が出て、「イヤサカ、ヤッサ」と秋祭りの真っ最中です。男衆はキリコを担ぎに出て、一家の主婦は「およばれ」の準備でご馳走づくりと、祭りの日はみ〜んな忙しい。笛と太鼓の音が聞こえると、条件反射のように心がざわめきます。
 今回の市場には、そんな「およばれ」の御膳に付ける「こぶた」の定番―りんごも並び、いやが上にも心は祭りへと飛びます。
 さて気持ちを切り替えて市場のかごの中に目を向けてみると、艶やかな赤が陽の光に映えて美しい赤とうがらしが存在感を示していました。赤とうがらしは魔除けにもなるとのことです。また、酢の物にして食べるとおいしい赤ズキ(ズイキ)が、これまたおいしそうに並んでいました。
 イモ好きの私は、さつまいもを買って帰って天ぷらにして食べました。とてもおいしかった。良かったら、皆さんもどうぞ!!!
リンゴ(つがる).jpg

投稿者 赤石大輔 : 2011年09月14日 17:06

この記事へのコメント

コメントしてください。




保存しますか?