2015年06月06日
第251回 里山里海自然学校へんざいもん 平成27年6月6日
本日利用人数: 45人
<<本日のメニュー>>
品 名
・ご飯
・ハチクとわかめのみそ汁
・あご(トビウオ)のフライ
・とうふとこんにゃくの木の芽田楽
・キャベツとえんどうのピーナッツ和え
・夕がおのあんかけ
・シーチキンサラダ
・カジメの煮物
・あごのなます
・おから
今週は大忙しのへんざいもんです。本日は、金沢大学の里山体験実習の学生さんたち25名がお見えになり、若さがあふれる食堂となりました。
今が旬のアゴ(トビウオ)のフライに、シーチキンサラダと大学芋が添えられたメーンディッシュ。アゴのフライは前回と同じだけれど、おいしいものはおいしい!アゴはタマネギといっしょになって、酢の加減が絶妙ななますにもなりました。
木の芽田楽にのっている山椒味噌は、山椒の葉をすりおろして味噌と砂糖を合わせただけだそうですが、のせるととうふやこんにゃくの味が引き立ちます。野菜がいっぱい入ったおからも、夕顔のあんかけも、どれをとってもおいしかったです。
学生さんたちも、誰一人残すことなく完食されて行かれました。ごちそうさまでした。(S.O)
投稿者 赤石大輔 : 2015年06月06日 14:56