2014年09月30日
秋の山菜ワークショップ
秋の山菜ワークショップ開催のお知らせです。
去年のワークショップで好評だった山の蔓でかごづくりの講師をしてくださった谷口藤子さんを向かえ、今年は山菜について教わります。
最近、本も出したばかりで大忙し。
藤子さんは山の達人、一緒に山歩きができるなんて嬉しいこと!
興味のある方、連絡お待ちしています。
谷口さんのかかれたご本はこちら → やまんば能登を食らう
<<秋の山菜ワークショップ>>
日時 平成26年10月26日(日) 9時〜13時
集合:道の駅 狼煙 珠洲市狼煙町テ-11
講師:谷口藤子さん 山菜アドバイザー、『やまんば能登を喰らう』著者
内容:
山歩き: 秋の味覚を探して、山歩き
山菜料理づくり: やまんば直伝のごはんやおかずを伝授します!
お昼ごはん: みんなで愉しくいただきましょう
募集人数 10名くらい
参加費 700円(保険料、お昼代込み) 幼児は無料
・ やまんば(藤子さん)と山を歩けば、あれもこれも食べられるものばかり
・ 大人も子どもも参加できますよ
・ 定員になり次第締切ますので、申込はお早めに
お申し込み、お問い合わせはこちらまで
主催: NPO法人能登半島おらっちゃの里山里海 (担当 なかたに)
電話: 0768−88−2528
投稿者 赤石大輔 : 2014年09月30日 17:05