2013年10月08日
第3回ワークショップ「かご作り」
能登の里山里海の伝統文化、生物多様性を学び伝えるためのワークショップを展開しています。
今年3回目は、里山のツルなどを使った、カゴ作り体験を行います。
講師には、山菜アドバイザーの谷口藤子さんをお招きいたします。
会場は穴水町の里山で、ツルの採集から、一日ゆっくりとカゴ作りを楽しみたいと思います。
以前の体験の様子はこちら → 里山里海プロジェクト
講師: 谷口 藤子さん(山菜アドバイザー)
日程: 2013年10月27日(日)10:00〜15:00
場所: 穴水町
参加費: 大人 ¥1,000
時間 内容
10:00〜12:00 集合; ポケットパーク中居場所の詳細
里山で材料探し。
12:00〜13:00 移動 お昼ごはん 場所:かあさんの学校食堂(旧兜小学校) 場所詳細
13:00〜15:00 かご作り 旧兜小学校の玄関前屋根の下、または教室(2階理科室)
参加者:10〜15名程度
参加費 ¥1,000
昼食代 ¥700
ぜひご参加ください!
本事業は独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金の助成を受けて開催致します。
投稿者 赤石大輔 : 2013年10月08日 18:13