金沢大学里山里海自然学校 HOME » キノコ日記

キノコ日記Top » おらっちゃの田んぼで田植え

ソーシャルブックマークに登録:

2012年06月09日

おらっちゃの田んぼで田植え

6月9日

珠洲市三崎町小泊のビオトープで田植えをしました.
今年は昨年に引き続きコシヒカリです.秋におらっちゃの里山市場で販売予定です.

小さな田んぼづくりも今年で5年目を迎えました.田んぼを維持することの大変さと,田んぼがあることで維持される生物たちを実感できる良いビオトープができました.

IMGP5409.jpg

絶滅危惧種の昆虫や植物も多数生息するこのビオトープは,子どもから大人まで里山の生物多様性を学ぶ学習フィールドととして活用されています.

今年の田植えは,金沢から大学生(全員女子!)が参加してくれました.田植えがはじめての子もいたようです.私もほとんど知ろうとの状態でしたが,5年前から比較すると上達したようです.

IMGP5427.jpg

これから草取りで大変です.
楽しくやっていきたいと思います.

IMGP5436.jpg

投稿者 赤石大輔 : 2012年06月09日 16:06

この記事へのコメント