金沢大学里山里海自然学校 HOME » キノコ日記

キノコ日記Top » 里なび研修会 in 石川県珠洲市

ソーシャルブックマークに登録:

2011年11月11日

里なび研修会 in 石川県珠洲市

里なび研修会 in 石川県珠洲市
~能登の里山里海を活かした地域づくりに向けて~

が11月23日(祝日)に珠洲商工会議所にて開催されます.
オプションプログラムでは,午前中にNPO法人おらっちゃの里山里海が活動している保全エリアで,
観察会を実施します.

里山の保全と活用のため、地域資源の新たな活用策を考え、
「人」と「情報」のネットワーク構築に向けた研修会を開催します。

noto1011.jpg

◎日時:平成23年11月23日(水・祝)13:00~15:30
◎場所:珠洲市商工会議所 大ホール(珠洲市飯田町)
◎内容:
  趣旨説明「生物多様性保全活動促進法と地域連携保全活動計画について」
  講演「文化的景観と里山里海の保全」広島大学大学院教授 中越信和氏
  事例報告① NPO法人能登半島おらっちゃの里山里海 理事長 北風八紘氏
  事例報告② 能登建設(株)取締役業務部長 入田明大氏
  意見交換 地域連携保全活動 計画策定に向けて

◎参加費:無料
◎主催:環境省自然環境局
◎オプションプログラム(当日午前中)
 珠洲の里山と生き物を見に行こう(生きもの観察会)
 お昼は里山里海食堂「へんざいもん」で地元食を味わいます(要実費)

お問い合わせ先
里なび事務局(里地ネットワーク)
Eメール: h23@satonavi.go.jp
FAX:03-5477-2609  TEL:03-5477-2678

投稿者 赤石大輔 : 2011年11月11日 11:27

この記事へのコメント